イルカツアー

イルカツアーに私と嫁さんといくことに。
このツアーの魅力はイルカを見るだけでなく、イルカと一緒に泳ぐというツアーでした。
バンがホテルまで迎えに来てくれていざマリーナへ!
結構、参加者がいましたが、日本人ばっかりでもなかったです。

早速、出航。
天気も良いし気持ちのいいクルージング。
参加者はみんなシュノーケルとライフジャケットを着て、イルカを探す、、、 


いた!イルカ!!!
背びれが見えた、みんな大興奮!
船の後ろから降りるようになっていて船長は急いで海の中に入れ!入れ!
みたいなことを英語で言うので、みんな急いで飛び込むことに、、、
海の中を見るとイルカはいない。。。みんなが飛び込んでバタ足するからイルカが逃げたんだよーバタ足しちゃだめだよ!みたいなことを英語で言われ、船に戻りイルカをまた捜索。

そしてイルカを見つけては飛び込むが、イルカはすぐに逃げて見れないという状況が3,4回続きさすがに疲れてきた、嫁さんは寒さで震えてる。寒くはないんだが、なんども海に入って、船に濡れたままで戻るとと確かに肌寒い。
イルカはもう見れないかなーと思っていた時、船長さんが
GO、GO、GO、GO!早く海に入れ!イルカいてるぞ!みたいな事を叫んだんで
急いで海へ!

海中でイルカを探す、、、イルカ発見!
すげーすげー群れでいてるし、そこにいてるよ!

このイルカツアーのために買ったDICAPACというデジカメを水中でも使える袋みたいなのが大活躍、あこがれのイルカを間近で撮影することに成功しました、DICAPACは確か3−4000円くらいだったかな、スキューバなどでは防水性能に不安はありますが、シュノーケルなら全く問題ありません、私も嫁さんもイルカを間近で見れて大興奮、大満足で船に戻りました。

その後、魚がいっぱいいてるところでシュノーケル
ふと見ると、、、海がめ!!

すげーめっちゃ優雅に泳いでるよ!
すごいなー海がめ、ちなみに海がめには触ってはいけないらしい、海がめはハワイ出保護されているので触ると罰金などがあるらしいので注意してくださいね。

大満足のイルカツアー。船は港に到着し、すごく大きいピザとすごく甘いクッキーもついてたんで食べることに、ピザがお腹もすいてるせいかすごく美味しかったです。ホテルまでバンで送ってもらってイルカツアーは終了。

私の父と弟はスカイダイビングに行ったそうですが、飛ぶときはそんなに怖くなかったらしいんですが、飛行機が小さくて多少ぼろかったらしくて、飛行機に乗っているときが一番怖かったそうです、カメラで上空から撮影できなかったのが、残念といっておりました。


他のみんなはダウンタウン観光ツアーへ!ルックJTBのツアーなんで無料で行けたそうです。
ハワイ大学やチャイナタウンなどを観光、ゆっくりと観光したい人におすすめですね。

そして、夜はタンタラスの丘夜景ツアーにみんなで行くことに。
夜景の前にTODAIというレストランへ、バイキングなんですが蟹とか寿司とか食べ放題、すごく美味しいお店です、寿司とか海鮮を食べたい人には非常におすすめなんじゃないでしょうか。

そしてリムジンでタンタラスの丘へ!
結構、山道なんで酔いそうになりました、タンタラスの丘からは綺麗な夜景を堪能することができました。
明日はハワイ島一日観光なんで早く寝ないと、、、出発がすごく早いですから。


ハワイde結婚式写真集


イルカと泳ぐ

イルカがすぐ近くに

野生のイルカに出会う